貸出し料金表
3日間 | 4,400円 |
---|---|
追加1日 | 880円 |
1週間 | 8,800円 |
2週間 | 13,200円 |
1ヶ月 | 17,600円 |
2ヶ月 | 26,400円 |
3ヶ月 | 35,200円 |
4ヶ月 | 44,000円 |
5ヶ月 | 52,800円 |
---|---|
6ヶ月 | 61,600円 |
7ヶ月 | 70,400円 |
8ヶ月 | 79,200円 |
9ヶ月 | 88,000円 |
10ヶ月 | 96,800円 |
11ヶ月 | 103,680円 |
12ヶ月 | 114,400円 |
※全て税込み価格です。
※長期使用の場合はご相談ください!表記価格よりもお値引させていただきます!
※前日納品日、翌日返却日はお貸し出し期間としてカウントされませんので大変お得です!
詳しく見る
お見積依頼シートに入れる
注意事項
めくり台の料金に用紙は含まれておりません。別途作成となりますので下記をご参照ください。
お客様からいただく原稿の種類により、出力用データに変換する調整費が変動致します。
お客様からいただく原稿の種類により、出力用データに変換する調整費が変動致します。
用紙のデータ作成について | |
---|---|
A.完全入稿データ: | 0円(データ種類 AI, PSD, EPS) |
B.文字のみ、簡単なレイアウト +出力用データ調整費: |
3,300円 Word(ワード)、Excel(エクセル)、PowerPoint(パワーポイント)、その他、紙等 |
C. 文字、イラスト、画像のレイアウト +出力用データ調整費: |
7,700円 (文字:Word(ワード)、Excel(エクセル)、PowerPoint(パワーポイント)、その他、紙等。画像:JPG,PSD他) |
動画で見る
よくある質問 もっと見る
めくり紙は、どのように固定されているのですか?挟み込み式ですか?
この商品について
よく落語会などで見かける演目台です。素材は木製で、昔からよく落語を始めとした寄席芸能(よせげいのう。江戸時代にから町辻などで演じられていた講談が常に演じられる定席(じょうせき)としてできた興業場)で使われてきた伝統的なアイテムです。タイムテーブルと照らしあわせて、今行われている演目がひと目で分かります!また、宴会・パーティーで余興の時にもお使い頂けます。