貸出し料金表
3日間 | 5,500円 |
---|---|
追加1日 | 1,080円 |
1週間 | 11,000円 |
2週間 | 16,500円 |
1ヶ月 | 22,000円 |
2ヶ月 | 38,500円 |
3ヶ月 | 49,500円 |
4ヶ月 | 60,500円 |
5ヶ月 | 71,500円 |
---|---|
6ヶ月 | 82,500円 |
7ヶ月 | 91,800円 |
8ヶ月 | 102,600円 |
9ヶ月 | 113,400円 |
10ヶ月 | 124,200円 |
11ヶ月 | 137,500円 |
12ヶ月 | 148,500円 |
※全て税込み価格です。
※長期使用の場合はご相談ください!表記価格よりもお値引させていただきます!
※前日納品日、翌日返却日はお貸し出し期間としてカウントされませんので大変お得です!
詳しく見る
お見積依頼シートに入れる
商品のセット内容とお客様でご用意頂くもの
この商品の付属品内容
メリケン粉そそぎ×1個
ソースつぼとハケ×1個
のり箱×1個
油引き×1本
油つぼ ×1個
センマイ通し×1本
お客様でご用意頂くもの
プロパンガス(LPガス)
- 食材、上記のコテ以外のたこ焼き用具
※プロパンガスは近辺のプロパンガス業者へご依頼ください。
プロパンガス設置方法を動画で見る
プロパンガス設置方法を動画で見る
注意事項
※プロパンガス(LPガス)・ホースのご用意が別途必要になります。
近辺のプロパンガス業者へご依頼ください!
※調理中、表面は非常に熱くなっておりますので、火傷には細心の注意を払ってください。
よくある質問 もっと見る
たこ焼きは、どのくらいの時間で焼けますか?
火の強さにもよりますが、目安は10分から15分程度で調理できます。
どのような形で来る(届く)のですか?また、組み立ては必要ですか?
弊社では発送の際、緩衝材(プチプチクッション)に包んで梱包しております。組み立て不要の状態で発送いたします。※組み立て用の工具などは不要です!
火はどうやってつけるんですか?
火はチャッカマン(着火用の先端の長いライター)にて、器具のバーナー部分に着火します。その後、鉄板を乗せてお使いください。
※火を消していた場合側面から点火することも可能です。
※ガスの元栓をあけた後、器具のコックを開き、すぐにチャッカマンでコックを開いた後はすばやく火をつけるようにしてください。
※ガスが出たまま放置いたしますと発火や爆発の原因になり危険です。

※火を消していた場合側面から点火することも可能です。
※ガスの元栓をあけた後、器具のコックを開き、すぐにチャッカマンでコックを開いた後はすばやく火をつけるようにしてください。
※ガスが出たまま放置いたしますと発火や爆発の原因になり危険です。

テーブルの上で使っていいですか?
基本的には使用可能ですが、丈夫なテーブルをお使いください。そしてテーブル素材にもよりますが、木製テーブルでご使用の際はベニヤ板などを下に敷いてください。
テーブル天板が焦げる場合があります。ステンレスや鉄製のテーブルでご使用の際は表面温度が上がる場合がございますのでご注意ください。
テーブル天板が焦げる場合があります。ステンレスや鉄製のテーブルでご使用の際は表面温度が上がる場合がございますのでご注意ください。
販売用のパックやお箸とかは用意してもらえますか?
弊社でもご用意はできますが仕入れ値のほうが若干高くなりますのでお客様でのご用意をお勧めします。
どうしても必要な場合は弊社でご用意致します。
どうしても必要な場合は弊社でご用意致します。
どうやって洗えば良いですか?また、どのくらい洗ってお返しすれば良いですか?
油汚れは冷めてしまうとこびり付いて取れなくなってしまいますので、火を切って、まだ鉄板が温かいうちに洗剤をつけたスポンジ等で洗います。
※火傷などには十二分にご注意ください。
※火傷などには十二分にご注意ください。
返却時は、油などの汚れが他の荷物に付かない程度に梱包していただければ大丈夫です。
ガスコンロをつなぐ栓は1つですか?
ガス栓の取付け口は、一箇所のみとなります。
文化祭でたこ焼きを販売したのですが、テントはどのサイズがよろしいでしょうか。
たこ焼き1台のみでしたら3坪テントがお勧めです。
一台のたこ焼き機で4つの鉄板がありますが、そのそれぞれの鉄板での温度調整は可能ですか?
可能です!それぞれの鉄板ごとに、コック(火力調整をする部分)があります。鉄板の下には複数のバーナーがあり、そこから火が出ていますのでお客様のペースに応じて調整しておくと良いでしょう。
人手は何人ほど必要ですか?
たこ焼き機は一人でも可能です。ただし、鉄板は鉄製なので落としてしまわないようご注意ください。
この商品について
日本でお祭りがあればまず見かける定番メニュー!本格的に美味しいたこ焼きを作る鉄板と、調理器具の一式セットです。火力はガス式ですので、表面はカリっとしていて中はトロリと美味しい食感のたこ焼きが作れます。皆で一つずつ分けあってもよし、祭りで疲れた体の小腹満たしにしてもよし。ソースの香ばしい香りとジュウジュウと焼く音がお客様の食欲を刺激します!