セット内容 |
![]() ![]() ・射的銃×2セット |
設置サイズ | 幅(W)1800×奥(D)900×高(H)950mm |
梱包サイズ | 幅(W)1850×奥(D)950×高(H)200mm |
セット内容 | ・景品台下のテーブル台×1 幅(W)1,800×奥(D)900×高(H)700mm ・銃置き台×1 |
射的1セット分としてご用意いたします。
※ひな壇下のテーブル台・射的銃置き台は、上記セットには含まれておりません
※コルク玉は小さい商品で数もある為、いくつか紛失されましても別途請求は致しませんが、レンタル品の為、できるだけの回収ご返却をお願い申し上げます。
ご希望の方は、御見積もり依頼の際に、「オプション込み一式価格」 をお選びください。
お客様でテーブルをご用意される場合は、オプション分お安くできます。
貸出し料金表
3日間 | 12,320円 |
---|---|
追加1日 | 2,464円 |
1週間 | 24,640円 |
2週間 | 36,288円 |
1ヶ月 | 48,384円 |
2ヶ月 | 72,576円 |
3ヶ月 | 96,768円 |
4ヶ月 | 123,200円 |
5ヶ月 | 145,152円 |
---|---|
6ヶ月 | 169,344円 |
7ヶ月 | 193,536円 |
8ヶ月 | 217,728円 |
9ヶ月 | 241,920円 |
10ヶ月 | 266,112円 |
11ヶ月 | 290,304円 |
12ヶ月 | 314,496円 |
※全て税込み価格です。
※長期使用の場合はご相談ください!表記価格よりもお値引させていただきます!
※前日納品日、翌日返却日はお貸し出し期間としてカウントされませんので大変お得です!
詳しく見る
お見積依頼シートに入れる
射的セットの詳細
下記のアイコンをクリックすると、PDFでファイルが開きます。射的セットをご使用の際にプリントアウトして、そのままお使い頂けます。
組み立て方

1:W1800×D900のベニヤテーブルを立てます。(※ベニヤテーブル用の毛氈があれば前面側の脚が完全に隠れるようにかぶせます。)
2:ひな段をテーブルの上で左右に開きます。(※倒れないように気をつけて下さい)
3:各板を乗せます乗せたら、落ちないように左右の板を内側へ「きゅっ」と挟んで落ちないようにします。
4:毛氈(赤)を景品が起きやすいようにかぶせます。景品が倒れやすいように配置すれば完成です。
※もちろん弊社スタッフで組み立てることも出来ますのでいつでもご相談下さい!
注意事項
※射的銃のコルク玉は、深く詰めすぎると飛ばないことがあります。その際は、少し緩めてお使いください。
※故障の原因となりますので、空うちしないでください。
※射的台は木製ですので、赤毛氈をかぶせる際に画鋲などで留めていただくと比較的きれいにかぶせることができます。
※思わぬ事故の原因となりますので、絶対に人に向けて撃たないでください。
よくある質問 もっと見る
この商品について
射的セットは、日本のお祭りの伝統アイテムです!目の前のひな壇にお菓子やオモチャなどの景品を並べて、お客様にチャレンジしていただきます。初めは銃の使いかたがわからないお客様も沢山いらっしゃいますので事前にリハーサルしておくと良いでしょう!コルク弾は深く詰め込みすぎず。狙いをすまして景品をGETしよう!