貸出し料金表
3日間 | 2,750円 |
---|---|
追加1日 | 550円 |
1週間 | 5,500円 |
2週間 | 8,250円 |
1ヶ月 | 11,000円 |
2ヶ月 | 16,500円 |
3ヶ月 | 22,000円 |
4ヶ月 | 27,500円 |
5ヶ月 | 33,000円 |
---|---|
6ヶ月 | 38,500円 |
7ヶ月 | 44,000円 |
8ヶ月 | 49,500円 |
9ヶ月 | 55,000円 |
10ヶ月 | 60,500円 |
11ヶ月 | 66,000円 |
12ヶ月 | 71,500円 |
※全て税込み価格です。
※長期使用の場合はご相談ください!表記価格よりもお値引させていただきます!
※前日納品日、翌日返却日はお貸し出し期間としてカウントされませんので大変お得です!
詳しく見る
お見積依頼シートに入れる
動画で見る
注意事項
※ご使用中は、こまめに換気をしてください。(換気を適度にしないと、一酸化炭素中毒となる恐れがあります)
※灯油以外の燃料を使用しないでください。
※給油時には必ず火を消してから給油してください。
※小さなお子様が走り回る環境や大勢の人が往来する場所でのご使用の場合、火傷には細心の注意を払ってください。
※返却時は大変危険ですので、必ず灯油タンクを空にしてご返却ください。
※点火の際に使う着火ライターは、お客様のほうでご用意ください。
よくある質問 もっと見る
このストーブは屋外でも使えますか?
もちろん使えます!体育祭など屋外のイベント会場でもご使用いただけます。
こちらのストーブは、対流型(周囲の空気が流入して、熱の移動が行われるタイプ)ですか。
その通りです。お部屋の中央に置いて熱気の対流で室内全体を暖めるタイプです。天板が平らになっているために「やかん」を置く事も可能です。空気の乾燥も防げます。
※やかんをお使いの際は、火傷に十分に注意してください。
※やかんをお使いの際は、火傷に十分に注意してください。
ブルーヒーター(商品番号REI-002)とは何が違うのですか?
こちらの商品は、一般的な石油ストーブです。これに対し、ブルーヒーターは青い炎で部屋を暖める、高温で火力のあるストーブです。
部屋の広さの目安としては、こちらが学校の教室などで使われているのに対し、ブルーヒーターは100m2近くあるホールや体育館などでのご使用に適しています。
部屋の広さの目安としては、こちらが学校の教室などで使われているのに対し、ブルーヒーターは100m2近くあるホールや体育館などでのご使用に適しています。
体育館内で使う場合、ストーブの周りは暖かいですか。
暖かさの感じ方には個人差がございますが、対流型ですので温風は循環する仕様となっております。前面のみを暖めるのではなくお部屋全体を暖かくしてくれます。下記数字を参考にしてください。
暖房目安:木造17畳/コンクリート24畳 暖房出力:6.66~4.86kw
暖房目安:木造17畳/コンクリート24畳 暖房出力:6.66~4.86kw
この商品について
このストーブは、電源要らずの昔ながらのストーブです!コンセントを探す必要がなく、灯油を入れて使うタイプです。もちろん屋内/屋外を問わずお使い頂けます。形状としては、一方方向だけでなくお部屋全体を暖かくする対流型です。また、上に「やかん」を置いてお湯を沸かす際にもお使い頂けます。冬は寒いだけでなく、空気も乾燥します。温度も湿度も適切な環境にしましょう!